As a newly-established higher education institution, KIT has prided itself
in providing an education that emphasizes innovation, entrepreneurship, creativity and life-long learning skills Central to our curriculum is the project-based learning and students’ internship
at virtual companies during their studies, enabling them to connect in-class learning with practical experience With these core attributes, KIT has disrupted the traditional education model that
has become increasingly outdated, within the context of Industry 40
KIT’s residential college model allows students to grow professionally and personally, through their interactions with peers, lecturers and staff on campus, both inside and outside the classroom This is relatively unique in Cambodia Through a range of our sponsorship programs, our graduates have the opportunity to live and work abroad after successful completion of their four-year studies
To mention few of KIT’s achievements, both Batch 1 and Batch 2 students are 100% placed and working in both Japanese and Cambodian Companies On an average, our students have a proven record of winning 4 to 5 competitions/ Hackathon/ Business Pitch every year
KIT has been at the forefront of adopting technology in teaching and learning, and thus become resilient in operating online courses, amidst the outbreak of COVID19 I encourage you to visit our beautiful campus and learn more about opportunities available to you at KIT, including our trendy online courses
キリロム工科大学は第4次産業革命に最適化された大学です。様々な業界を破壊するテクノロジーの登場により世界は混乱しており、インターネットの登場以降、多くの大学が時代遅れになっています。新しいコンセプトに基づいた新しい大学の創造が世界的に必要とされています。
国連のSDGsでも世界中の全ての人に高水準の教育が求められていますが、第4次産業革命に必須である英語でのIT教育を受けることが日本やカンボジアの子ども達にとても困難になっている現状を踏まえてキリロム工科大学の設立に踏み切りました。
本来はキリロム工科大学は日本で作られるべき大学だと思います。しかし、日本の大学制度の中ではなかなか実現できない教育方法を採用していますので、カンボジアの教育の復興を支援する目的もかねてカンボジアに設立しました。
現在設立より7年が経過し、カンボジア人の一期生から三期生までが巣立って行きました。卒業生の中には日本で勤務してる人も多いです。我々は、日本やカンボジアの学生だけでなく世界中の学生を全寮制のキリロム工科大学に集めて、英語が苦手な国や貧しい家庭出身のリーダー候補の学生に多くの挑戦の場を提供し、学生の成功をサポートして行きたいと思います。
我々の大学は、今は少し変わった大学に見えますが、将来我々の仕組みが世界の主流になるはずです。キリロム工科大学で、「自分の力で社会を変える力」を身に付け、世界への第一歩を踏み出してみませんか?(2021年5月)
Sann Vathana
理事
K. Dinesh Kumar
先端技術IT学科長
Dr. Vannsy Kuon
観光経営学科長
Irene C. Don
言語学科長
Vignesh Manoharan
教養課程責任者